R2オイル交換
前回オイル交換から1,080kmしか走ってないのですが、気がつけば8カ月もたってしまったので、いつものジェームスさんでweb予約してオイル交換。 DMハガキを持っていって箱ティッシュをもらう。 116,856kmにてトヨタキャッスル5W-30 SNでオイルフィルターも交…
前回オイル交換からようやく3,000km走ったので、いつものジェームスさんでweb予約してオイル交換。 115,772kmにてトヨタキャッスル5W-30 SNでオイルフィルターも交換。 500円割引券を使用して2,687円なり。 そしてエアコンコンプレッサーの「う~んう~~ん…
一週間前ぐらいにweb予約してR2のオイル交換。 いつものジェームスさんに行く前にレベルゲージチェック。 ちょっと分かりづらいんですけど、レベルゲージ上まであってオイル消費は無視できるレベル。 前回交換から5カ月1,693kmしか走ってないので何とも言え…
110,935kmにてオイル交換。 なんか3月末にオイル交換したと思い違いをしてた。 ピットワークを添加しただけでオイル交換してなかった。 前回のオイル交換は昨年12/26で9か月も経過してしまった。 前回は109,923kmだったので約1000kmほどしか走ってないけど。…
R2のエンジンオイルにいつものPITWORK NC81を添加。 オイルフィラーキャップとって300mlの半分を。 なんかオイルフィラーキャップ外すとへばりついてるスラッジが気になるんですけど。 R2もワコースeクリーンプラスでエンジン内部クリーニングした方がいいか…
109,923kmにてオイル交換。 前回オイル交換から距離はほとんど走ってないけど6ケ月経過したので。 距離は走ってないけど週一でエンジンオイルをまわすため暖機運転はしてました。 指定オイル粘度5W-30で10W-30を使ってましたが、指定通り5W-30に戻します。 …
109,310kmにて4,000km走ったのでオイル交換。 R2は攻めても油温120℃くらいなので、上は純正指定の30ぐらいでOK。 120℃ならば早々熱劣化もせず、設計適温範囲内でしょう。 冷間時は純正5W指定だが始動油膜保持のため固めに10Wで。 ジェームスオイル交換メニュ…
オイル交換へジェームスへ。 前回スバルDラーでオイル交換してから約3,000kmなのだが、エンジンフィールにガサツさを感じられてしょうがない。 スバル純正オイルだが3,000kmでフィールダウンがものものしい。 清浄作用が良くてよく汚れをよく吸着してくれて…
昨日の事。 R2の走行距離が前回のオイル交換から4,000kmを経過したので、いつものジェームスさんへ。 ちょうどモービル1体感キャンペーンでオイルフィルター代は無料。 ナイスタイミングだったので5W-30のモービル1をチョイス。 朝一でオイル交換しに行った…
前回オイル交換から4,500km走ったので、いつものジェームスさんでオイル交換。 前回オイル時にシュアラスターLOOP ウルトラクリーニングを添加したので、エンジン内部の汚れがどれくらい落ちたか不明だが、オイルフィルターも交換する。 いつもはモービルス…
前回のオイル交換から4,600km走ったのでエンジンオイル交換。 いつものジェームスさんへ(´・ω・`) いつものピットメニューからモービルスーパー3000 5W-40をチョイス。 オイルフィルターも交換。 待ち時間もなくサクっとオイル交換終了。 オイル交換後、予…
前回エンジンオイル交換よりだいたい5,000km経過したので、いつものジェームスさんでエンジンオイルを交換してきた。 エンジンオイルは、いつものMobil S3000 5W-40をチョイス。 今回。オイルフィルターの交換は無し。 前回エンジンオイルを交換したのは9/…
前回エンジンオイル交換より約4,500km経過したので、いつものジェームスさんでエンジンオイルを交換してきた。 エンジンオイルは、いつものMobil S3000 5W-40をチョイス。 オイルフィルターも交換。 前回エンジンオイルを交換したのは2/22。 お買い物やら…