どんまいわーるど

どんまいの趣味のアーカイブ コペンL880K、スバルR2、カメラ写真などの記録

2018-01-01から1年間の記事一覧

「SPORT」サイドエンブレム取り付け

R2のサイドに「SPORT」エンブレムを取り付けたくて、色々探してた。 せっかくスポーツモードスイッチがあるので、さりげなくサイドエンブレムで主張したかった。 まず北米スバル純正SPORTエンブレムは高価で手がでない。 スイフトスポーツは筆記体なので遠く…

R2の10万kmメンテナンス見積り

R2が走行距離10万kmを迎えてしまったので10万kmメンテの相談見積りにスバルへ。 事前にまとめてやっておくと良い部品交換作業など洗いだしておいた。 R2にもタイミングベルト一式交換時に定番のおすすめ同時交換部品がある。 タイミングベルト、アイドラー、…

運転席フロアーマットヒールパット加工

先日買って来た立体バケット型のジョイフルさんのフロアーマットにヒールパット取り付け加工とR2にフィットするように加工します。 まずはフロアーマットフックの穴開け。 運転席に敷いて位置決めしたらマーキングして、釘で穴開を開け、プラスドライバーを…

運転席フロアーマット交換

運転席フロアーマットが、かなりお疲れさんで穴が開いたので買い替え。 立体バケット型の使いやすいフロアーマットだったので、また同じ物を購入。 ジョイフルさんのMade in China製。 普通車用の大き目サイズだけど横幅ピッタリ。 砂、泥、濡れても平気な所…

R2、中間パイプカバー耐熱ペイント塗装

もたもたしてると冬が来てしまう。 R2の中間パイプカバーを外して防錆のため耐熱ペイント塗装したかったが、中間パイプカバーは6カ所のボルトで固定されてるのだが、そのボルト全部が固着して外れない。 こまめにクレ556を吹き付けてみたものの一向に緩む気…

10万km到達

こんな忙しい時にR2が10万kmに到達してしまいました。 10万kmの定期メンテをしなくちゃ。 タイミングベルトなどベルト類は全部交換。 テンショナーも交換。 ウォーターポンプも交換。 サーモスタットはいつ交換したっけ? ついでに交換しといた方がいい部品…

R2、HKS SLD タイプI 取り付け

ショップさんに取り付けは頼んだ。 CPUの位置はグローブボックスの裏、SLDの設置場所はグローブボックスの中、配線は全てギボシ端子で、配線が短いので延長加工、オプション配線はしないなど事前に打ち合わせてあった事を確認。 ディップスイッチをR2対応に…

R2の何型ってな~に?

R2のコミュの書き込みを拝見してると、たまに「うちのR2はB型ですよ~」とか「D型ですよ~」とかそんな書き込みがあって、私は、ほえ?(?_?)ってなっていましたw で、調べたら、年次型式の事だったんですね。 ビートで車の趣味に目覚めたため全く分から…

マフラーフランジ耐熱ブラック塗装

10万kmまであと1,000kmを切って、もうすぐ10万kmの定期メンテナスがやってくる。 R2の排気系のメンテナンスは、予算の都合で中間パイプ交換は諦め、中間タイコを補修して延命する事にした。 マフラーフランジボルトが固着したままだが、フランジボルトだけ交…

R2、ピットワークNC81添加

Amazonで注文してたピットワークNC81が届いたので、早速R2に添加。 このピットワークNC81のOEM元はニューテックです。 ニューテックさんによると効果と特徴は http://nutec.jp/products/oilsealing/nc81plus.html エンジン、駆動系のオイル漏れ抑止(ATには…

中間パイプカバーボルト固着

中間タイコからマフラーまで耐熱ブラック塗装が終わったので、残りは触媒から中間タイコまでのフロント部分の排気パイプ。 しかし、この部分には排気パイプカバーが装着されておりカバーを外さないと排気パイプを塗装できない。 以前いっその事、カバーだけ…

中間パイプカバー錆び取り

21日0時に作業開始。 ジャッキアップして中間パイプカバーのボルトが錆びて固着してそうなので、錆び落とし剤をぬりぬり。 この中間パイプのフロントカバーは単品で部品が取れない。 中間パイプASSYじゃないと交換できないんすよ。 単品交換できるようにして…

中間タイコ中間パイプ耐熱ブラック塗装

日中は酷暑で中々塗装作業する気になれなくてのびのびになってた。 パテは完全に乾燥硬化したので、雨が降って水をかぶる前にどうしてもやっておきたかった。 ならば夜間作業で強行するしかないでしょう。 幸い、缶スプレーで塗装するだけなので、音のうるさ…

マフラーフランジ錆び取り完了

コツコツ錆び取り剤を塗っては鋼線ブラシで磨いてました。 もう錆び落としはこれが限界と判断。 初期状態からだいぶ錆びが落ちました。 しばらくクレ556を吹き付けて、あとはDラーに任せます。

第二回中間タイコパテ補修

1回目の薄塗したパテが乾燥したので2回目のパテ塗り。 今日は夏日で暑く乾燥も早いでしょう。 主にフチ部分とパイプの溶接部分を補強する形でパテ塗りました。 後は完全乾燥を待って、耐熱ブラックペイントで塗装すれば完成。 明日の夜にでも高速流そうかな。

オイル交換

昨日の事。 R2の走行距離が前回のオイル交換から4,000kmを経過したので、いつものジェームスさんへ。 ちょうどモービル1体感キャンペーンでオイルフィルター代は無料。 ナイスタイミングだったので5W-30のモービル1をチョイス。 朝一でオイル交換しに行った…

中間タイコの錆び取り

車検前点検で中間タイコに小さな穴が開いて排気漏れが発覚し、応急処置でパテで埋めてもらった。 あくまで応急なので自分で本格的にパテ補修してみた。 マフラー補修用パテを厚塗りして24時間乾燥させた後、高速を走って焼き入れして完全乾燥させてみた。 パ…

第三回マフラーフランジ錆び取り

ソフト99のクリームタイプの錆び落としは殆ど錆が落ちないので使い切って捨てました。 変わって今回使うのはコレ。 ソフト99の液体タイプです。 これもビートのメンテ用品として残ってたので在庫処分で試してみます。 液体は透明なピンク色。 キャップに筆が…

中間タイコのパテ補修

車検時に中間タイコに小さな穴が開いていて、応急処置でパテ埋めして車検が通ったR2。 あくまで応急なので、かなり適当にパテを塗られてました。 パテが数か所にちょこちょこ塗ってあってどこに小さな穴が開いてるのかわからない。 パテを塗る時にまちがって…

ボルト固着

今日、フランジボルトを再び電動ワイヤーブラシで磨いて、錆びの落ち具合を確認してみました。 結構、磨く時に粉が出たので、錆び取り効果はあったのだと思います。 クレ556DXを吹き付けしばらく放置してから、いざボルトにアタック。 びくともしませんでし…

マフラーカッター内部耐熱ブラック塗装

関東も梅雨入りし梅雨前線が東北に迫ってきていて焦る今日この頃。 マフラーを耐熱ペイントブラック塗装しましたが、マフラーカッターが付いてるテールエンドを塗装し忘れたので再度作業。 マフラーエンドもよく錆びるので要注意なんですよ。 排気パイプの中…

第二回マフラーフランジ錆び取り

関東が梅雨入りして梅雨前線が東北に迫ってきている今日の真夏日。 なんとか固着してるフランジボルトを緩めたい。 錆びついて潤滑材が浸透しないので、まず錆び取りから。 前回磨いてみましたが、強烈に頑固な錆び。 ならばコレを使ってみます。 錆びを黒錆…

R2、マフラー耐熱ブラック塗装

今回、錆び落とし潤滑剤に使ったのはクレ556DX。 普通の556より一味違いますよ。 浸透力が上がってるハズなんだけどなー なんだかずっとR2をかまってやる暇がなくて、すまぬR2よ(´・ω・`) せっかくジャッキアップしたのでマフラーの錆び止めに耐熱ブラック…

マフラーフランジ部分の錆び落とし

ジャッキアップしてウマ掛けたので車体下にもぐって錆び落とし作業開始。 車庫の塗装の錆び落としの時に大活躍した電動ドリルに付けるワイヤーカップブラシをまた活用。 ジャージに着替えて、マスクを付けて、ゴーグルを着けて完全防御。 間近で見たマフラー…

ジャッキアップ

ガレージにてお気に入りのCD聞きながら作業開始。 ジャッキアップスタンドが届いたので早速使用感を確かめるためジャッキアップ。 2tジャッキでリアをジャッキアップしながら天井の鉄骨とのクリアランス確認しながら慎重ジャッキアップ。 2tジャッキ最大ま…

R2、下廻り防錆塗装

今日、スバルDに予約しておいたR2の下廻り防錆塗装が出来上がった。 以前にもホンダDラーでスリーラスターを下廻りフロア・タイヤハウス内の塗れる所に全部塗ってくれと頼んでやってもらった。 しかし明細書にBK480ml5缶としか記録されておらず、どのタイプ…

ジャッキスタンド購入

錆び落とし作業とは言え、車の下にもぐるのでジャッキスタンドを買った。 ホムセンやカー用品店見て回って実物を触れる物は触ってみた。 2重安全装置と言っても、ピンを挿入して高さ調節するタイプでピンが抜けないようにフック棒で留めるとかそんなものだっ…

5/2開花状況

シャクナゲ満開。

4/19開花状況

ハナカイドウ開花。 ドウダンツツジ開花。 シャクナゲ開花。 照手桃(ピンク、白)満開。 源平枝垂れ桃満開。 山吹満開。

ビオラがとても綺麗

昨年秋に家の西側の花壇に植えたビオラ。 西側の花壇を整備してから試行錯誤で色々な花を植えてみたがビオラにいきついた。 1株が100円以下と安い、花のカラーが豊富、雪が積もっても平気、しおれても水をやれば翌日復活、ほとんど手入れをしなくても植えっ…